米中協議を控え様子見ムード
【5月8日(水)米国市場】 9日から始まる米中貿易協議前ということもあり、様子見ムードとなっているようです。 大きく下げていたことあり、リバウンドのような値動きが発生しております。 大幅下落からの売りが売りを呼ぶようなパ…
【5月8日(水)米国市場】 9日から始まる米中貿易協議前ということもあり、様子見ムードとなっているようです。 大きく下げていたことあり、リバウンドのような値動きが発生しております。 大幅下落からの売りが売りを呼ぶようなパ…
【企業に関するニュース】 ・トヨタは、自動運転やロボティクス関連分野を対象とする1億ドルの2号ファンドを、米国で設立すると発表。同分野をはじめとする革新技術や、新規事業創出を行うベンチャー企業への投資を加速する。 &nb…
【5月8日(水)市況】 本日の日経平均は21602円と前日比で321円安でした。 業種では値上がりしたセクターはなく、昨日に続き、輸出銘柄が重しとなっているようです。 さて、今日の場中にトヨタの決算発表があ…
次回の火曜會は5月14日(火)20:30~の開催となります。
【5月7日(火)米国市場】 おはようございます! 米中の貿易摩擦の激化を懸念して米国市場は大幅下落となっています。 トランプ米大統領の発信で米中通商協議が大幅に長引くとの懸念が広がっているようです。 米中貿易摩擦の敏感株…
【国内の主なニュース】 ・財務省は、賃金動向の調査結果を公表し、19年度に何らかの賃金を引き上げる企業の割合は95・6%(前年度比1・7ポイント増)となった。19年度にベースアップを行う企業の割合は47・8%(同1・2ポ…
【5月7日(火)市況】 令和元年の初取引。 日経平均は335円安の21923円となりました。 今日の米国市況のコメントにも記載していましたが、昨晩つけた安値21910円を少し割り込みましたが、戻りが弱かったです。 米中貿…
【5月6日(月)米国市場】 NYダウ 26438.48ドル 前営業日比 -66.47 NASDAQ 8123.29 前営業日比 -40.71 S&P500 29…
【4月26日(金)市況】 日経 22258.73円 -48.85円 マザーズ 944.63 +0.50 ジャスダック 3453.10 +4.63 日経平均VI(ボラティ…
【国内】 ・日本銀行がETF貸付制度の導入を検討することで、ETF購入政策の長期化や購入枠拡大への期待が強まっている。 ・日本ロボット工業会がまとめた1―3月期の産業用ロボットの受注額は、1560億円(前年…