今日の日経平均は7円高となりました。
下値も21,000円で固めながらも、4月24日~6月4日の下げ幅の半値戻しである21,300円付近は重たいようです。
G20前ということもあり、様子見ムードが続いているようです。
日経が横ばいが続いているため、小型株にとっては少し追い風となっています。
強弱を見極めながら、21,300円の上限付近での株価の動き、G20に向けての6月3週、4週の値動きに注目していきたいと思います。
【6月17日(月)市況】
日経 21124.00円 +7.11円
マザーズ 908.64 ‐4.26
ジャスダック 3381.69 ‐0.86
日経平均VI(ボラティリティ・インデック) 16.74 ‐0.54
為替 108.54
本日のS高 7社
2164 地域新聞社
3653 モルフォ:決算発表
4591 リボミック:第1/2a相試験で、ポジティブなトップラインデータが得られたと発表
5277 スパンクリト
6907 ジオマテック:「高い反射防止性能を持つモスアイ(蛾の目)型フィルムの拡販に取り組む」と報道
6775 TBグループ:USENと業務提携
7228 デイトナ:決算発表
9425 日本テレホン:野村証券が株式取得を発表