おはようございます。
昨晩の米国市場はNYダウが532ドル上昇し、24633ドル。
NASDAQ、S&Pも上昇しています。
ギリアドは抗ウイルス剤レムデシビルがCOVID19への臨床実験で患者のより早い回復を確認したと発表。
治療薬への期待感から、安心感が広がったようです。
また、Googleの決算発表があり、売上高は13%増の411億5,900万ドル、純益は3%増でした。
アナリストの売上予想を上回っていますが、一株利益の予想には届かなかったようです。
懸念されていた広告費について、3月は大幅減速しており、その後、小規模事業主のサポートに集中したと発表しています。
この発表を受けて、8.7%上昇しており、NASDAQとS&Pをけん引。
また、Twitter、フェイスブックなどのハイテク関連株が大きく伸びています。
GAFAに関してはどこで下げ止まるか、注目していましたが、やはり強いですね。
上値を重たいとみていましたが、COVID19治療薬への期待感とハイテク関連が強くリバウンドが強まっています。現在、半値戻しを回復していますが、GW前に上げ幅を加速していますね。
日経平均先物は、20,000円を超えて、一時20515円まで夜間に回復していました。
現在は20,350円付近となっており、火曜日比で579円高。
火曜日は、日銀の追加緩和を受けて小幅な値動きになりましたが、市場休場しているときに大きくギャップアップすることになりました(夜間に動くのはやめてほしいなぁ。
いずれにしても、半値戻しを奪還。
ここまではシナリオ通り。
実経済と乖離した動きになりつつありますが、本日は夜間につけた20,515円を日中回復できるか、注目したいと思います。
ヘッジの売りを入れるのは怖いなぁ…。
でも、現物はあるし。
5G、システム関連は引き続き注目。
決算発表後の反応もみながら、タイミングを取りたいと思います。
決算発表が続きます。
大事にしたいのは、これからの「需要」。
引き続き、投資アイディアが自分なりに、しっかりしているところに攻めていきましょう!
・デンソー
・日電産
・東京エレクトロ
・M&Aキャピタル
・ZHD
・SMS
・すららネット
本日の相場もZEN力で!